ブログを始めて3ヵ月!継続できてる!アクセス数は?
「継続力0」の私が、ブログを3ヵ月続けることが出来ました。 もうすぐ4ヶ月目に突入します! ちょうど私が今の仕事を始めた時、ブログも一緒に始めました。 どっちも継続できています! これは私の中で、奇跡のよう…
「継続力0」の私が、ブログを3ヵ月続けることが出来ました。 もうすぐ4ヶ月目に突入します! ちょうど私が今の仕事を始めた時、ブログも一緒に始めました。 どっちも継続できています! これは私の中で、奇跡のよう…
10万円生活と聞くと、 ギリギリの生活費 ほしい物も買えない あんまり楽しくなさそう そういうイメージがあるかもしれません。 ですが、それはただの想像にすぎません。 普通の人の半…
退職というものは、通常、自分ですべてを行うものです。 上司に相談をして、決定したら退職届を出して、引継ぎをして1,2カ月後にやっと退職。 それが常識ともされています。 ですが最近は、「退職を他人に任せる」…
やっぱり人と仕事するのは疲れる。 特に、プロ意識の高い接客業スタッフほど、疲れる人はいない。 お客様は神様だと思っているスタッフが存在するとは、思いもしませんでした!! 私が、「お客さん無理」というと説教されます!!! …
私は、10社以上の転職をしています。 そのほとんどを3ヶ月以内に辞めています。 2日で辞める事も多いです。 今の職場も、辞められない条件が揃っていなければ、1日で辞めるはずでした。 ですが唯一、3年近く続いた仕事があるの…
私は今、接客業をしています。 今の仕事を選んだ理由は、 その店が好きだったから、興味があったからです。 苦手な接客業だけど、 ”好きな事なら続けられるかも?”ということで、 好きを仕事にしてみました。 最近は、好きを仕事…
久しぶりに、デートに行ってきました。 こんなに転職回数が多い人間でも、彼氏は出来ます。 フリーターでもニートでも、お金なくても、彼氏できますよ。 実際、ニートの時彼氏いました。 &n…
転職ばかりしているので、定期的にエア出勤をしています。 エア出勤をする理由は、 ”あまりにも辞めるのが早く両親に言えないから” 3日で辞めるのは当たり前。 せっかく仕事を始めたのに、3日後辞め…
職場に慣れてきたとは言え、働きたくない気持ちはブレない。 本気でホントに死ぬほど働きたくないのです。 ”働きたくない” ”仕事が続かない” これは甘えなのか…? 甘えではないです!そう思いたい…
こんにちは。 先日、店長と雑談をしていました。 その時、 「他の人雇うの面倒だし、せっかく慣れてきたんだし、お願いだからやめないで」 と念を押されました! 私は今年、出来たら8月あたりで辞めた…