仕事帰り、ブックス&カフェに寄りました。
購入前の本を持ち込みOKなので、本を一冊持ってカフェに移動。
そのカフェで大学生の新人バイトらしき男の子を発見!
慣れない仕事で、たまに注意されたり、あれやってこれやってと指示をされ、皆にペコペコしながら頑張っていました。
その姿を見て「私だけじゃなかった!」とすごく安心しました。
こんなにバイト先で上手くいかないのは、私だけなんじゃないか?と不安に思っていたからです。
新人はみんな、こんな感じでした。
ペコペコしてるのが普通でした。
職場に新人は私一人だけだから、自分が普通じゃないと思い込んでいただけ。
新入社員時代ぼっちだった話
私が新入社員の頃、同期は30人近くいたんですね。
私はまじで誰とも仲良くなることが出来ず、
新入社員研修やイベントでぼっちという、つらい経験をしました…
私以外の子は、仲のいい子がいて「2人ペアと言われたらあの子!」という存在がちゃんといたと思います。
誰もいないのは私ぐらい!!!!泣
近くにいたり、すれ違った時は話をするけど、常に一緒に行動する子が1人もいなかったんです。
お風呂に行くのも一人、お泊まりの部屋で過ごすのも一人、BBQも一人。
とても惨めな気持ち。。。
惨めなんて言葉では表していいのかってぐらい…
もーーーー私かわいそすぎた!!!
新入社員で分からないことだらけなのに一人で行動するのは本当大変でした。
イベントがとにかく多い会社だったので、毎回毎回泣きそうでした。
イベントのたびに回避方法を考えたり、熱を出す方法を試みたり…
これは私が新入社員を早々に辞めた理由の原因の一つです!!
てかこれがマジでデカかった。
なんでボッチで惨めな思いして低い給料で嫌いな仕事しなきゃならんの?って感じ。
同期が心強い場合もあれば、最悪な場合もあります。
馴れ合いが好きな会社だと、ぼっちは悲惨な事になります。
今わたし・僕ぼっちでーーーすって人は会社やめた方が良いよ( ´∀` )笑
ホントに心から辞めた方が良い!!笑