エア出勤
経験したことのある人は知っていると思います。
出勤する”フリ”をすることです。
いつも通りの時間に家を出て、コンビニや公園、駐車場、ショッピングモール、ネットカフェなどで時間を潰します。
いつも通りの時間に家に戻り、会社行ってきた風を装う。
エア出勤をする人というのは、仕事をなんらかの理由により退職した人。
それを同居している家族や、恋人に言えない人。
経験したことのある殆どの人は、エア出勤を苦痛に感じたと思います。
現在進行形の人も、辛い時間を過ごしているはず。
私も2ヵ月間、エア出勤をしていた時期があります。
まずエア出勤中は、お金がほぼ使えない。
数日だけなら使えると思いますが、数週間~数ヵ月のエア出勤ではなるべくお金を使わずに生活する必要があります。
お金をあまり使わずに、かつ長時間、暇を潰せること。
そうなると数千円のお金を使う、ネットカフェや映画館に毎日行くことは出来ない。
私がおすすめする、エア出勤の過ごし方
ブックス&カフェ(図書館でも)
今は本屋さんとカフェがくっついているブックス&カフェが沢山あります。
3冊まで購入前の本持ち込みOKのところが多い。
コーヒー代350円程度払うだけで、3冊も本が読めます。
3冊の本を読むのは結構時間がかかりますし、知識も増える。
無駄でしかないエア出勤を、無駄じゃない時間に変えることが出来る。
私は、エア出勤中の唯一の楽しみがブックス&カフェでした。
図書館は無料で何冊でも読むことが出来ます。
しかし、古い本が多く、読みたい本が少ないのであまり楽しくないです。
運動をする
運動できる服を用意して、車やトイレで着替えて、ウォーキングをします。
時期によっては汗をかくと思うので、お風呂に入りたいという人はお風呂代も必要。
私はちょっとの汗なら自然乾燥でいいので、ほぼ毎日ウォーキングしていました。
通ったことのない道を歩くのは楽しいです。
きれいな場所を見つける事もありました。
夏に外で運動するのは、厳しいです。
できるなら、ジムの会員になってもいいのかなと思います。
ジムによるので、よく調べてほしいのですが、
月7000円ほどで、運動以外にも、お風呂、ヨガ、友達作りができます。
クーラーが効いた中で、テレビをみて一日過ごすことも可能。
エア出勤中は、落ち込みや自己嫌悪がひどく精神的な状態が悪いです。
運動する事でストレス発散ができ、ダイエットや筋トレに成功することが出来ます。
お店の巡回
デパートやショッピングモールで、着てみたい服を試着して回るのがおすすめです。
今は感染予防のため出来ないところが多いですが、コスメのタッチアップをしてもらうのも良いです。
普段着ない系統の服やコスメで、新しい自分の発見になります。
ブログを始める
過去の自分に1番教えてあげたいことは、
ブログを始めるという事です。
ブログ収入を得ることができる可能性があるので、始めて損はありません。
ブログに毎日10時間という時間をかけることが出来たら、ブログ収入も夢ではない。
普通に仕事をしている人は、ブログに費やせる時間って2時間ぐらいですよね。
渾身の記事を、何個も作ることが出来る。
文章力やマーケティングを本格的に学び、ブログの質を上げることが出来る。
Wi-Fiのつながるカフェで、数百円払えば長時間没頭できます。
個人的には、本気のブログをやることが、1番生産性があると思います。
私がエア出勤をしたとき
ブログはやっていなかったので本当に暇で、とにかく頑張って寝ていました。
駐車場で、ネットサーフィンして寝ての繰り返しです。
意味のない時間を過ごし、死んでいるようなものでした。
今考えると、あの頃からブログを始めておけばよかった。
仕事がない不安を抱えながら、
みんなに嘘をつき、
何の意味もない時間を過ごす。
「自分は一体なにをしているんだ」と自己嫌悪。
エア出勤をしている自分を責めても、仕方がありません!
ストレスをなるべく発散させつつ、未来につながる過ごし方をするのがおすすめです。
