注意⚠︎楽しいのは数ヶ月です。
週休4日ができるとは思ってもいませんでいた。
だって独身の社会人は、8時間勤務が常識だと思っていましたから。
切りのいい数字で、月10万円生活とは言っていますが、実際8万円しか収入ありません。
8万円生活を始めたことで、お金よりも、時間が多い方が幸せだと判明しました!
(時間だけが多すぎると×)
こんな低収入な暮らしはあり得ないと思っていましたが、やってみると全然見える世界が違う。
欲しい物が変えない。
我慢の連続。
皆が持っているブランドのバッグをみて僻む。
状況が変わると、価値観が変わります。
私の月10万円生活をご覧ください!
ここからは私生活の話になります♪
使えるお金はどれくらい?
収入の8万円から、毎月の支払い分を引くと、
2万円
Σ(゚д゚lll)ガーン
更に私は、貯金ほぼ0円w
借金8万ぐらいありw
でも、たまにおじいちゃんのお手伝いで、1万もらえます。
そしたら、大体月3万は残る。
3万全部使うわけにはいかないので、必要のない物は買いません。
必然的に、ミニマリストになります!
ミニマリスト目指しています!
身軽って素晴らしいなって思う。
月10万円生活で、私が楽しんでいる事!
友達は少ないので、交際費などはあまりかからない人間です!
ごはん
安い物でも、とっても美味しい!
安くておいしい物を探す事も楽しい!

このラーメン食べてるときは美味しいけど、部屋が臭くなる・・・
お菓子作ったりもする。
じゃんっ

ブログ
ブログは面倒に感じることもあるけど、やっぱり楽しい。
私は何度もブログを始めては、やめています。
日常ブログや美容系、お洋服、様々なブログをやりました!
やめても、結局やりたくなってしまう。
結局楽しいんですよね。
自分の思っている事、自己表現できる自分のサイトがあるって楽しい♪
しかもそれを見てくれる人がいるって、ホントにそれだけで楽しいです。
ジム
ジムがないと生きていけません。
ジム代は月5000円。
ちょっと高いけど、これは私に必要な事だから仕方ない。
私がジムに行く理由って、健康はもちろんだけど、誰かと話せるからです!
職場以外の人と、人間として話が出来るのってマジで楽しいんですーー
ジムに行った日は、絶対良い気持ちになれます。
誰かと話せて楽しいし、話せなくても運動してすっごいさわやかな気持ちになれる♪
読書

私のび子は、本も読むのです!
この写真の本は、
「マカン・マラン - 二十三時の夜食カフェ」
まだあまり読んでいません。
本は、感情とか、状況、景色、描写が細かいから、色んな世界に行った気になれるんですよねーー
世界の偉い人や賢い人の考えを、簡単に知ることが出来るって、コスパ良い♪
映画鑑賞
映画は好きなので、たまにみます。
DVDを借りてきて、部屋を真っ暗にして観るのが良いです。
ポップコーンを買えたら凄く良いね^^
精神的に楽
大体1、2日仕事に行ったら、2日休みですw
これは精神的に、マジで最高ですね。
休日前の夜は、もう天にも昇る気持ちです。
幸せを全く感じない日って、2日連続勤務の1日目ぐらいです。
大体の日は、世間でいう金曜の夜の気持ちでいられます。
だから幸せを感じる日がめちゃくちゃ多い!
嫌な事あっても、休みが多いのでストレス解消ができる。
そして、もうちょっと頑張れそうって思える。
フルタイムで働いて、辞めて、またニート数ヶ月して…
こうなってしまう可能性が高いのなら、短時間勤務で続けていた方が、精神的にも金銭的にも、結局はいいですよね。
不自由に感じる事
特にこれと言って不自由を感じる事ってないですね。
お金に関しては敏感なので、ちょっとした大金を用意しなければいけなかったり、出費があると、少し「うわぁ・・・」となって暗い気持ちにはなる。
それ以外では、とくに不自由を感じることはありません。
働くことに疲れたら、短時間勤務しよう!
もし働くことに疲れたのなら、一旦フリーターになろう♪
働き疲れて、人生にも疲れたのなら、最低限の労働にして人生を取り戻すべき!
社畜になる前の、元気な自分に戻ろう。
心が元気になれば、そのポジティブな気持ちで、いい方向に流れます。
私は、馬鹿みたいに転職しています。
人から見たら、完全に人生終わってるやつかもしれません。
それでも、幸せを感じているせいか、今私はとてもポジティブです。
この前向きな気持ちのおかげで、今人生が良い方向に向かってる♪とhappyな気分。
たぶん全部上手くいくだろうなーという気もする♪
余裕のある心は大切なのです。
今までとは全然違う生活をしてみるのも、新しい発見や考え方が生まれるので、やってみる価値があります。
少し頑張る事を休憩して、人生を楽しむ事だけを考えるのもいいですよ♪
私はいつも休憩中です…