今まで何度も会社に行くふりをしてきました。
長いときは1ヵ月近く。
その時、
「あれ持ってこればよかったー!」と思ったものが沢山あります!
ぜひ、エア出勤初心者の方に参考にして頂きたいです。
必需品

スマホ
絶対に必要です。
通勤時間をいれて「10時間」という莫大な時間があるので、殆どの時間、嫌でもスマホを使うことになります。
忘れると、ネットだけではなく、時間の確認、ライン、音楽を聴くことも出来ません。
ネットカフェがありますが、1日中いると料金が結構高いですよね。
お金は出来るだけ使いたくないと思うので、必ず持って行きましょう。
充電器
1日何時間もスマホを使うので、充電がすぐになくなります。
私は充電器を忘れた時、充電が切れてしまい、本当にやる事が無くなりました。
1分1秒が長すぎて死にたくなりましたよ!
私はよく、スタバやタリーズなどに行って充電をしていました。
「ケーブルだけしかなかった」なんて事がよくあったので、ケーブルとACアダプター(コンセント?)両方しっかりある事を確認しよう♪

財布
ご飯やジュース、お菓子を買うために必要です。
超苦痛な時間を過ごすわけですから、食べ物ぐらいは幸せを感じたいのです。
水筒
お金の節約のために、なるべく飲み物は買いたくありません。
水分補給が出来ればいいので、水を持って行きましょう。
その分を、ご飯、お菓子、カフェで使おう♪
イヤホン
意外と必需品だと思います。
動画は、時間をつぶせるので見る人も多いと思います。
1日中、車の中で動画を見て過ごすというのも、嫌になってくるんですよね。
たまに気晴らしに、場所を変えたくなるんです。
そういう時、イヤホンが必要になってきます。
ウォーキング中も、イヤホンがあると音楽が聴けるのでいいですね♪
あると便利な物
お弁当
凄く節約になるので、お弁当を持って行くといいです!
モバイルバッテリー
わざわざ電源アリの場所を見つけて、そのためにお金を使うのも嫌なので、モバイルバッテリーの方が便利です。
PC
スマホでネットをすると、画面が小さいですし、ちまちま操作するのがストレスになります。
それも何時間も。
PCは大画面ですし、操作が楽なので、無駄に疲れるという事が無くなります。
快適にブログを書くことも出来ます。
タオル
基本ですが、タオルはやっぱりあると違います。
夏は特に、すこし外にでるとすぐ汗をかくので、タオルがないと不便。
ひざ掛け
時間を経過させるために、必ず寝ると思います。
寝るときに何もないと、なんとなく嫌なので、ふわふわのひざ掛けがあると気持ちよく、抱き枕として使えます。
レジャーシート
春や秋にあると便利です。
レジャーシートで寝転がれる場所を見つけて、自然を満喫できます。
車にいるよりも、外の空気をすってお菓子を食べて、ゴロゴロする方が精神的にだいぶ良いです。
最高な気分になること間違いなし♪
一人ピクニックしよう♪
運動用の服と靴
エア出勤中は、出来れば運動をした方が良い。
病みまくりだと思うので、「ストレス発散できる」と科学的にも証明されている「運動」をしましょう。
私はウォーキングをしていましたが、気分がすっきりしておすすめ♪
運動できる服と靴をもっていこう。
本
私はスマホを壊したくなりました。
毎日ネットサーフィンを数時間することで、嫌気がさします。
でも、何かやらないと時間がたたない。
仕方なくスマホをしますが、またキレそうになる。
そういうとき、紙の本があると、多少落ち着きます。
スマホじゃない物で時間を潰せるのは、貴重なのです。
メモ帳とペン
エア出勤中に仕事探しをする場合や、勉強などをする時に使います。
電話番号や、電話の内容をメモ、内容をまとめたり、履歴書の作成。
結構使うので、持って行くと便利です!
季節別
夏
- 凍らせたペットボトル
暑いので、キンキンに冷えた水を持って行きましょう。身体を冷やすことも出来ます。
- タオル
汗拭きタオルは欲しい。
冬
- ひざ掛け
夜は特に寒いので、ひざ掛けがあると全然違います。
- 暖かいお茶
水筒に熱湯を入れていきます。
自販機で買うと、その場で飲まないとすぐに冷たくなって、また買う羽目になります。
- アウター数枚
ちょっと多めにもっていくほうがいいです。
動かないので手足が、とても冷たくなります。 - ホッカイロ 暖かさが身に染みる。
男女別
男
分かりません。特にない。
女
化粧品
コスメや保湿クリーム、日焼け止めがあると良いです。
ただでさえエア出勤で気分最悪の中、ブサイクでいたくない。
少しでも気分をあげるためにメイク直し用のコスメを持って行こう♪
冬は乾燥するので、かっさかさにならない様にクリームがあると◎
夏は、念のため日焼け止めを持って行こう。
女である以上、こんな時でもお肌や自分を労わるべきです!
エア出勤中の方へ
以上が、エア出勤中に必要な物です!
2日くらいなら大丈夫ですが、何日も会社に行くふりをするのは想像以上に過酷。
精神的に参ってしまう。
今日も全国にエア出勤をする人がいますよね。
いますよね?
私は普通の女ですが、こんな普通の若い女でもエア出勤します♪
仲間はたくさんいる事を知って、少しでも安心していただきたいと思います!