働きたくない私は、働く日数を最低限まで減らし、月10万円生活をしています。(追:現在はフルタイム)
週3勤務。週4休み。
2,3日働いて2連休がやってくる。
土日休みの時は、木曜、金曜が1番頑張れました。
月~水は、死んでいました。
今わたしは、
木曜、金曜、休日を毎日繰り返しているような感じです。
これは、週5勤務の時と比べると、精神的にだいぶ楽なのが分かると思います!
普通の人より、楽な生活を送っています。
でも働く時間が短いと、周りの人に、嫌な事を言われるのが現実です。
周りの反応
両親

両親に言われるのは仕方ない。
だって私の事心配してくれてるんだもん♪
でも毎回、休みのたびに、
「また休みなんだね」と言われるのは正直めんどくさい。
欲しい物を買わない代わりに、仕事減らしただけだもん♪
両親から言われることに関しては、私への愛があるので、全然我慢は出来ます。
彼氏

彼氏は、朝から夜遅くまで働いているので、厳しい意見。
すぐに、私を馬鹿にした発言をしてきます。
それでも、結局は、私の事を好きだと言ってくれます♡
ムカつきますが、愛があるので仕方なく許します・・・
職場の人

いつまでもフラフラしてちゃダメでしょー。
全然働いてないんだから、疲れないでしょ。
うざすぎます・・・
仲良くないのに、こんな事を言ってくるなんて、失礼にもほどがある。
このような事を言われると、とても腹が立ちます。
結構、事あるごとに、職場の人には見下し発言をされるのです。
短時間フリーター=ダメな奴
こういう目で、私を見ていることは確か。発言から分かります。
これは許せない!
ノーダメージ
どれだけ沢山の人に、今の私の生き方がダメだと言われても、ダメージはありません。
嫌な事を言われたときは、「うっざー」と思いますが、「自分はダメな奴なのかも・・・」とネガティブになる事はありません。
自分が幸せなので、他人に何を言われても大丈夫です!
いつもイライラしている人。
悪口ばかりの人。
愚痴が多い人。
こういう人たちに「もっと働かないとだめだよ」と言われても、説得力0!
無理して働いてる結果が、とても良くにじみ出ています。
私は、他人の人生に口を出す人は嫌!!
家族でもない他人の人生を否定したり、芸能人の不倫や行動に対して批判をする。
自分を貫く
多方面から色々言われるので、たまに嫌な思いをしますが、改善しようとは思いません。
私は転職回数が多く、頭も悪い。
でも「自由に生きてるところ好き!」と言ってくれる人もいます。
私の、世間でいうダメ人間の性格を好きだと言ってくれる人がいるから、それが自信になっています。
良くも悪くも自分を貫くと、自信が生まれます!
まとめ
週3日しか働かないと、周りの人に嫌な事を言われたり笑われたりします。
でも、周りを気にしても意味がありません。
自分が幸せだと、たいして気にもなりません♪
逆に見下してしまうほどの心の余裕。