コロナウイルスで失業して喜ぶ人が存在します。
4月5月6月と、自殺者が去年と比べて減っているとの事ですが、私はこれは完全に「コロナのおかげ」だと思っています!
少なくとも、私の周りの人たちは、「コロナのおかげ」で仕事が楽になったと喜ぶ人が9割です。
自殺者が減ったことに納得!
コロナにより出た良い影響

仕事に大きな影響を与えました。
ほとんどの人に影響が出たと思います。
悪い影響もあれば、良い影響もあります!
わたしは、良い影響しかありませんでした!
忙しくて死ぬと思っていた繁忙期、コロナのおかげで経験しなくて済んだ!
さらに、給付金のおかげで10万の借金が今月で全部返済できそう!!
コロナがなければ、月10万生活の私では、返済までに1年かかっていたと思われる。
テレワーク
会社に行かずに仕事ができる。
怒鳴られることも嫌な奴と顔を合わせることもない。
これからもテレワークにしたいと願う人は多い。
休業
接客業は、休業要請という事で休むことが出来ました。
1カ月~2カ月の長期休暇なんて、ふつう接客業ではありえない。
その間、10万円や会社によってはお金も支払われました。
お金をもらえて、1カ月も休むことが出来る。
不労所得が実現しました!
生活が厳しい人や逆に忙しくなった人を除いて、ほとんどの人が喜んだと思います。
「この仕事について良かったな」と初めて思えた!
クビ
嫌いな会社や辞めたいと思っていた会社を、会社の都合でオサラバできる。
こんな良い事ってある??
普通じゃありえないような幸運。
嫌な思いや、辞める宣言せずに楽に辞められます。
私の周りでも、クビになったことを大喜びする人が存在します。
友達は、「自分もクビになるんじゃないだろうか??」と期待したそうですが、クビにならず残念がっていました。
客が減る
いつも混雑する店内。
子供のうるさい声、訳の分からない老人、めんどくさい客。
感染者が多くなると、客が減ります。
自粛期間は本当に人がいませんでした!
コロナの蔓延を防ぐためにも、「私が仕事を辞める日」までは、自粛を続けていただきたい限りです!!
客が全然いないのは、ただの雇われの身であるバイトからしたら、最高でしかありません。
少なければ少ないほどいい。
倒産を願ってしまう
私は仕事を辞めるので、会社の倒産なんて「願いません!」
今働いているお店は、働く前から好きなお店だったので、潰れてほしくはないです!
ですが、わたしがつらくて仕方がなかった3月~4月は、倒産を願っていました!!
私だけではなく、仕事がつらいと言っている社畜の友達数名も、
と願う人は多かった!
日本中に、倒産を期待している人は多いに違いない。
倒産、クビ、休業要請、テレワーク要請。
これを今も望んでいる人はいます。
私はもう1度、休業要請をお願いしたいです!
コロナが蔓延するかしないはどうでもいい!休みたい!!
「緊急事態宣言だせ!」と声を大にして言っている人たちの半分は、「仕事が嫌だから」なんじゃないの?
コロナで困る人たち
不謹慎にも喜ぶ人が存在する中、困っている人もたくさんいます!
病院関係者や日用品系の販売業は、良い事なし。
経営者は、会社が潰れる危機。
今まで築き上げた物が全部なくなるなんて最悪ですからね…
個人事業主は、収入が入ってこなければ終わりです。
子供がいて、シングルマザーで…なんて人たちもいるはず。
この方々には、申し訳ない記事になってしまいました…反省です
まとめ
コロナによって仕事が楽になり喜んだ人は多いです!
「倒産を期待する自分は、ひどい奴なのか?」と自分を疑いましたが、同じ人が大勢いる事が判明。
本当に心に余裕がないと、よくないことを願ってしまいますね。
人間だから仕方ない!
倒産やクビ希望の人は、さっさと仕事辞めよう♪
もっと気楽にゆるく働ける世の中になってほしいね♪