【時間とお金どっちが大事?】週3勤務をしたら時間よりお金が欲しくなった
週3勤務になってから、お金はそれほど重要ではない事を学びました。 学んだはずだった… しかし、半年たった今、 お金欲しい!!!! と言う気持ちが抑えられません。 なぜこういう気持ちになったのか…
週3勤務になってから、お金はそれほど重要ではない事を学びました。 学んだはずだった… しかし、半年たった今、 お金欲しい!!!! と言う気持ちが抑えられません。 なぜこういう気持ちになったのか…
嫌な事からはすぐに逃げる私が、今回は半年も続いた。 この逃げ癖の始まりは、中学生の頃からです。 中高生時代は、みんなの前でスピーチする機会がとても多かった。 人前で話す事が大嫌いなので、仮病をつかったり、時…
9月1日から次の仕事を始めたいので、2社に仕事の応募をしました♪ どちらも派遣のお仕事です。 わたしは今まで仕事が続かなかったので、様々な派遣会社への登録&スピード退職をしまくってきました! &nb…
こんにちは♪ この前のブログ更新から間が空いてしまいました。 10年後には10万円近くブログで稼げるようになりたい!頑張りたい!と思っていたのにこれです。 私がブログを更新しなくなる理由。 面…
毎日毎日、一日中、文句ばかり言っている人っていますよね。 不平不満を言わないと気が済まない人なんだと思いますが、こういう同僚は本当に害です! 私の職場の同僚たちは、文句や愚痴が多いです。 なんでもかんでも、…
「接客業は二度とやらない」と今回働いた事で学び、再確認することが出来ました。 だからと言って、工場の方がいいわけではありません。 工場は工場で嫌だ。 無理なんです。 どうしても辞…
私が8月末で辞めるため、職場では新しいスタッフを募集中です。 そこで、3人の面接者が来ました!! 結果から言うと、タイトル通り。 二人は、バックレと辞退で来ませんでした。 もう一人40代らしき…
あと数日出勤すれば、今の職場とオサラバです。 全部リセットすることが出来ます! うれしいけど、次の仕事への不安も大きくなってきました。 だって、どうせ嫌な人いるし… 結局何らかの理由で嫌になります。 &nb…
絶対に働いてはいけないと思う業界は、食品系です。 飲食店や食品販売、製造。 食品に関わる仕事はダメです!! おしゃれなカフェで働きたい♡という気持ちは分かりますが、それはどうかと…
私は、普通高校卒の女です。 高校3年生での就職活動時、先生に「普通高校卒で事務は無理」と言われました。 確かに、事務の求人は医療事務&受付ぐらいしかありませんでした。 しかも月給12万…