工場で働き始めて2カ月が経過しようとしています。
正直、今私は、たのしい。
楽しすぎる。
すっごくバリクソ楽しい毎日を過ごしています。。。
あんなに初日嫌だったのに、あり得ないぐらいに気持ちが変化しました。
”なぜ辞めるのか?”分からなくなってきました。
辞めたくない気持ちがでかい。
しかし、
もう派遣会社にも工場の方にも辞めると伝えています。
もう戻れない。
辞める理由的にも、もう取り消しできない。
辞めるしかない。
早く見切りすぎた。
3カ月以上は働いてみなければ、良いか悪いかわからない。
明らかなブラックでない限り、早期退職は馬鹿(´;ω;`)
お局とはどうなったのか?
前々回の記事で、クソBBAの話をしました。
こちらです↓
これはどうなったのかというと、無事に何事もなく終わりました!!!
休むはずだった人が、休まなくてよくなったんです!
いつも通り自分のお仕事をすることが出来ました!
神様ありがとううう!!
それからずっと、この女とは関わりがありません。
相変わらずこの女は、ある男性への態度がひどいです。
他の男上司やタイプの男への態度とは別人。
口調もきつくヤンキー丸出しで、気分のままに言いたい放題。
見ているだけで気分が悪くなります!
こいつをどうにかしたい。
態度と性格を改めるべきだと思います。
”派遣だけど自分は優秀だから切られない”と調子に乗っています。
私は辞めるけど、他のみんなのために、この女を追放したいですね。
辞めるまでに、なんとかこの女の事を偉い人にチクれたらいいなと思います。
今楽しい理由
今私が楽しい理由。
理由は1つではなく、たくさんあります!
- クソ女以外はみんな、すっごく優しいから。
- 可愛がってもらえるから。
- 再会した男性と話すのが楽しいから。
- 給料良いから。
4つも良い事があります!
クソ女以外はみんな、すっごく優しいから

みんな本当にまともな人ばかりで、とても優しいし、話しやすいです!
すーーーごい優しい。
何でも話せますし、花屋の時のように、変に気を遣ったりしません!
今思い出しても、花屋のBBA達は異常(‘Д’)
工場内は何百人の人が働いているので、色々な人と楽しくお話が出来て楽しい♪
可愛がってもらえるから

私が配属しているチームは女性ばかりですが、工場全体で見たら男性の方が多いです。
男性が多いので、やっぱり可愛がってもらえます。
男性が多い職場か?女性が多い職場か?というのは、かなりかなり重要です。
今まで何度も転職してきましたが、女が集まると絶対にメンドクサイ。
転職するなら、絶対に、男が多い職場を選ぶべき。
これは絶対条件です。
再会した男性と話すのが楽しいから

再会した話↓
この男性と、毎日お話ししています!
工場内で会えば話しますし、休憩時間もお話ししています!
この人と話すのが楽しいというのが、1番の楽しい理由だと思う。
恋愛しているみたいでドキドキします(*’ω’*)
こういうドキドキは大好物なので、楽しくて仕方がないです…
朝起きて「今日も話せる!」と楽しい気持ちになったり、工場内で顔見れただけで嬉しかったりします。
一瞬思いましたが、熱しやすく冷めやすいタイプなので、今だけ夢中なだけだと思われます^^
ただ、楽しめるうちは思いっきりこの日常を楽しみたい♪
給料良いから

派遣なので、給料はとても良いです!!
残業だと1時間1500円の高時給!!
お金がたくさん入ってくるのは、素直にうれしいです!
自分の稼いだお金で、好きな服を買ったり美味しいものを食べるのって幸せ。
こういう幸せが感じられるのも、働いているからこそですよね。
やっぱり、働くのって悪くない♪
良い職場で働くと、ポジティブになれる♪
辞めるメリットを探す

こんなに楽しいのなら、「辞めるの辞めた!」て言えばいいじゃん!!て思いますよね?
これはもう出来ない・・・・・!
(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ
工場の上司には、辞める理由に、
「東京の彼と結婚することになったので、東京へ行くことになりました」
と言ってしまったのです。
これはもう、無理だよ…
辞めるの辞めたとは言えない。
辞めるしかない。
男の子とお話しできるのも、あと少し。
寂しいなー( ノД`)
悲しみを減らすため、辞めるメリットを考えてみました。
- クソ女とバイバイする
- 新しい人との出会いがある
- 日常に刺激を得ることが出来る
- 新たな仕事の経験が増える
これぐらいかな。。。
私は刺激を求めがちなので、悪くない。
また楽しいと思える会社に入れるかもしれない。
入れるまで転職すればいつかは当たるし^^笑
転職は得意ですから。
私の退職は今年いっぱいです。
今年が楽しく終わる事は確実。
きっと、来年も楽しくなると思う♪
転職活動始めます。