職務経歴書を書くのが嫌すぎる。
転職活動をするとき、履歴書と職務経歴書を作成しなければいけませんよね。
履歴書だけならまだ良くて、職務経歴書が必要だと本当に嫌になります。
職務経歴書はエクセルを使わないといけないし、履歴書はスーパーまで買いに行かなければいけない。
写真も撮りに行かなきゃいけない。
書き方も分からないから調べなきゃいけない。
考えただけで、やだやだやだ(>_<)
いつもギリギリにならないと書く事が出来ません。
しかし!
最近は、スマホがあれば簡単に作れるので想像以上に早く完成させることが出来ます!
中学、高校、大学の入学卒業の年を自動的に計算してくれます。
写真だってお金を使いたくなければ、家でとれます。
怠け者の私は、スマホの時代に生まれて良かった。
最終的な職務経歴書の出来上がりはこんな感じになります。
みて!
ちゃんとした職務経歴書だよ!

目次♡
履歴書&職務経歴書が作れる無料アプリ
“indeed”のスマホアプリを使います。
スマホがない人はパソコンから作ることも出来ます。

インディードは、すべての求人サイト(タウンワークやハロワなど)の求人情報をまとめているサイトです。
数千のウェブサイトを巡回して求人情報を収集しているので、効率よく仕事を探せて超助かるんですよね。
アプリを使ってみた感じ、バッチリです。
すごく使えるアプリ!!
時間も短縮できるよ♪
おすすめの理由
おすすめの理由は4つあります。
スマホ1つで作成できる

スマホだけ持っていればそれだけでオッケー!
パソコンもコピー機も必要ありません。
家にコピー機あるなら無料で印刷できますし、なければコンビニで簡単に印刷できます!
1枚20円!
外出先や移動中の暇な時間を活用して、家にいなくても作成できます。
忙しくて作成する時間がない人も、仕事の休憩時間や通勤中に作れます。
文字を入力していくだけ
下の画像のように、順番に沿って入力すべき事を入力していくだけでイイ!

年齢から、入学卒業した年を計算してくれる
平成〇 △△中学校 卒業
平成〇 △△高等学校 入学
平成何年入学なのか?卒業なのか?を年齢を入れると勝手に計算してくれます。
地味に計算するの面倒だと思うので、全部計算してくれるのは本当に助かります。
職務経歴書と履歴書を同時に作れる
履歴書は一応手書きにしたい人もいるかもしれませんが、手書きじゃなくてもOKの人や急ぎの時には便利な機能!
手書きである必要ってないと思いますけどね。
職務経歴書を作成すると、自動でそのデータを履歴書に反映してくれるので、履歴書が同時に出来上がります。
同時に作る場合は、集中すれば1時間で両方終わると思います!
使用方法
①まずアプリをインストールする

PC用【無料】PCから履歴書・職務経歴書を作成 インディード (indeed.com)
②転職用とパート・アルバイト用があるので選択。
転職用かアルバイトパート用か選択。
その後、同時作成か片方のみか選択。

③氏名や職歴など、すべて入力する

④完成したものを印刷する
家で印刷する場合
データをPCに送ってから印刷をします。
コンビニの場合
ローソンかファミマのマルチコピー機で印刷ができます!
1枚20円です。
やり方は書いてありますし、簡単なので誰でもすぐに出来ます。
志望動機や自己PRは、例文をパクろう!

志望動機とか自己PRとか、考えたくないです(; ・`д・´)
考えたくないし考えても分かりません!
考える気もないです!
それほど志望動機もないしPR出来ることもない♡
だから、
例文丸パクリしちゃおう作戦(^^♪
入社できればいい。
とにかく書けばいい。
どうせ採用担当は、丸パクリしたって分からない!
読んだ次の瞬間から内容なんて忘れてると思う!!
丸パクリしない理由がない!今すぐパクろう!!
ネットで例文を探すと、超優秀な人の自己PRみたいな難しい例文ばっかり出てきませんか?!
全然参考にはならないんですよね。
自分の仕事で売り上げUPした事ないし、生産性向上の努力もしてないし、スタッフや顧客のために何かした事もない、リーダーになった事もない。
言われたことをただやってただけ!
そこにただ居ただけ( ´∀` )
でも話しを盛って、
売り上げがUPしたとか書いて良いと思います。
探せば簡単な例文もあるので、そういうのを丸パクリするか、参考にすると書きやすいです。

協調性=同じ目的に向かって助け合い、協力することが出来る能力

ホームページ見ると、その会社の強みとか結構出てくるよ!
強みを褒めよう!
御社のホームページを拝見し~~~~・・・と書いておけば、
「ちゃんと調べたんだ!」と思ってもらえます。
まとめ
インディードのアプリがあれば、空き時間に簡単に作ることが出来ます。
証明写真も一応とることが出来ますが、写真は別の証明写真アプリかその辺の証明写真機で撮る方が良いと思います!
最終的には面接が1番大事だと思うので、紙の方はパパッと書いて面接を頑張ろう♪
とりあえず書ければいい!
志望動機は丸パクリして1時間で完成させるのがおすすめ!
ばれないばれない!
スマホ用
PC用
【無料】PCから履歴書・職務経歴書を作成 インディード (indeed.com)