いよいよ無職生活が終わります。
今まで何度も転職をしていて、次で15回目です。
理想的な職場に入社できたことは本当にうれしい!
嬉しけど、
一つ隠された事実を知りショックを受けています……
難しい仕事じゃないって言われてたので安心していたんです。
楽な仕事で、休みもあって、やったぜ!!人生上手くいくもんだな~と余裕をぶっこいてたんです。
先日、内定の電話をもらってから、仕事の細かい説明を聞きました。
その時、さらっと、
経理事務ですのでねーって言われたんですね。
私が二度とやりたくない仕事ナンバーワンの経理だったんです。
1年前、私は経理事務を1日で辞めました。それも退職代行を使って。
難しい仕事内容をサラサラ~と説明され、経理用語も訳が分からず、泣きそうになったあの日。
惨めな気持ちで泣きながら帰ったあの日はトラウマです。
あの日の事を思い出すと死にたくなる。
また経理用語をべらべらと話されるのはごめんです。
地獄の1日の記憶がよみがえる。
あーーーーーーーーーー!!!
ショックがデカすぎる。
この事実はショック。
求人にも記載されていなかったし、面接でも言っていませんでした。
先言ってほしかった(´;ω;`)
足し算もまともに出来ないんですよ?
9+7は、えーと、10、11、12…って手で数えるレベルなんですね?
やばくね(´;ω;`)?泣
難しい仕事じゃないという言葉を信じるしかない。
新人の気持ちを分かってくれる、優しい人に教えてもらえる事を願うしかない。
お祈りしておこうと思います。
変な宗教とかに入ってるわけじゃないです。
うーーーーn
やっぱり人生って上手くいかない。
上手くいかないように操作されてるとしか考えられない。
でも、次の仕事が二度とやりたくない仕事であったとしても、出来る限り頑張ろうと思います。
逃げるつもりで仕事を教わるのと、1番になるつもりで仕事を教わるのでは、全然違うと思うんです。
次は、仕事の鬼になってキャリアウーマンを目指して頑張ります。
けど、本当に不安すぎます泣
でも、でも、工場だって、良い工場もあれば嫌な工場もある。
経理だって、結局は人ですよね?
まだ希望はありますよね?
ため息が止まらないけれど、私はここを選んで、会社も私を選んでくれたわけだし…
覚悟を決めて、新しい仕事を頑張ります:;(∩´﹏`∩);: