”派遣で入った会社が最悪だった”
”もう一日だって行きたくない”
”辞める事しか考えられない”
“つらたんすぎる”
1日で辞める事は出来るのか?
私の経験上、
派遣を1日で辞める事は出来ます。
派遣会社に1日で辞める事は絶対に無理だと言われても、逃げ道はあります。
派遣会社を1日で辞める事は可能?

1日で辞める事は可能です。
ですが、
ほとんどの場合、そう簡単に派遣会社に辞める事を許してもらえません。
もめる可能性が高いです。
「1日で退職はだめ」「なんとか契約期間内は働いてほしい」と言われます。
それでも派遣会社に自分の主張を押し通した場合、許しが得られる場合もありますし、それでも許してもらえない場合もあります。
もう行きたくないと連絡をしてすぐに「わかりました」と承諾してくれる派遣会社も存在します。
派遣会社によっては、強硬手段に出ない限り許してもらえなかったりもします!
経験上、大企業の工場で大勢派遣社員を入れている会社は辞めやすいです。
どんどん入ってくるので一人出ていくぐらい、どうってことないのです。
バイトよりも派遣の方が、1日で辞めるのが難しいことは確かですね(>_<)
簡単に辞めることが出来ない理由

派遣会社は、派遣先会社と様々なやり取りをして過程を経て契約を交わしています。
派遣社員を送る時も、ただ送るだけではないですよね。
やっと信頼を得ての契約なのに、「派遣社員が1日で辞める」ことで信頼が崩れ落ちます。
信頼が崩れるきっかけは派遣社員にありますが、それでも「良くない派遣を送ってきた」というネガティブな印象はずっとついてきます。
「またそういう派遣社員を送ってくるんじゃないか」と派遣先会社に思われてしまうんです。
派遣会社の業績にも影響が出ますし、クレームになりますし、謝りにいかなければいけません。
制服の返却、代わりの派遣社員を探し、退職の手続きまで!
自分のせいじゃないのに、面倒で嫌な仕事をしなければいけないんですね(´;ω;`)
「1日で派遣社員が辞める」というのは、派遣営業にとっては大変な事です。
会社の信頼、自分への信頼を失い、会社の利益にも影響がでて、嫌な事ばっかり!
派遣を1日で辞める事って、なかなか許してもらえない事なんです!!!
私は派遣を1日で辞めた

それでも私は、
派遣会社を1日で辞めたことがあります!てへ
1日で辞めたことがありますし、数週間で突然「明日から行きたくない」と辞めた事もあります。
数週間で辞めた方の派遣会社は、すぐに辞めることが出来ました。
ビジネスライクな派遣会社で、職場見学をした次の日にすぐ入社し、退職もさっぱりしたものでしたね。
説教されるわけでもなく、「しかたないね」と承諾をしてくれて「今日で退職でOKです」となりました。
こういう派遣会社もあります!!
ビジネスライクな派遣会社だとラッキー!
1日で辞めた時の話
1日でやめた方の派遣の話。
なかなか許してもらえず大変な思いをしました。
派遣社員として事務職への入社がきまり、入社初日、良い職場に違いないと期待をしながら会社に行きました。
そして、期待とは真逆に、私はとんでもなく辛い時間を過ごしたんですね(;´・ω・)
それはそれは辛い初日だった…
誰もなにも教えてくれず、話しかけても超塩対応、仕事は莫大な量を詰め込まれる。
最後とどめに、止めるように言われた駐車場で料金5000円取られメンタル崩壊。
5000円なんて持っていなくて、徒歩20分あるコンビニまで歩いて引き出しに行く羽目に。
入社して1日目を過ごした私は、「なんて日だ」と死にたい思いになりました!!
2日目の朝、やっぱり死ぬほど憂鬱で行けなかったので派遣会社に「辞めたい」と連絡。
すると・・・
それでも粘って粘って何度も辞めたいと説得をしましたが、派遣営業も断固拒否です。
辞めさせてもらえませんでした…
その日は休みをもらい、次の日に行くと約束をしました。
どうしても辞めたかった私は、退職代行に頼んだんですね。
ママのふりをして電話してもらいました(´・ω・`)
退職代行のおかげで、派遣営業が折れてくれたのでやっと辞めることが出来ました!
1日で辞めさせてもらえない事はありますが、強硬手段をつかえば1日で辞める事はできます。
バックレも強硬手段といえます☆
でもバックレはリスク高めです…
1日で辞める方法

まずは、電話かメールで辞めたい事を派遣営業に伝えます。
(言えないならここは省いてもイイでしょう( ´∀` )知らんけど)
ダメと言われても、粘り強く説得をします。
何度も説得をすれば、1日での退職を許してくれる可能性はあります。
退職させてもらえなかった場合
- 我慢して契約期間満了までは働く
- バックレる
- 退職代行に頼む
辞めたい気持ちが強い場合①の選択肢はないですよね。
②バックレるは、実家住みだと電話や家に来た場合終わります!
家族に知られて恥ずかしい思いをします…
1人暮らしで、緊急連絡先に両親の連絡先を書いていない場合はイケるとおもいます(*’ω’*)ゞ
「③退職代行に頼む」は私もやりましたが、1番おすすめです。
「ココナラ」で500円~3000円くらいの格安の退職代行が沢山出品されています!

クオリティーも高く、格安なのに全然格安クオリティーではないです。
出品者のおすすめは、「こえむすび」という実績NO1の方。
トラブルを避けるためにも、実績を確認しよう!
家族に連絡がいくかもしれないドキドキは嫌なものです。
バックレたことでどうなってしまうのか分からない状況も怖いですよね。
退職代行を使う事で一応バックレにはならないので、自分の苦しみも減ると思います。
まとめ

派遣を1日で辞める事は可能です。
ただ、営業にも自分や会社の信頼と責任がありますので、簡単には辞めさせてもらえません。
粘って説得をしまくって退職をOKしてもらう事が出来なかったら、退職代行を使う事をおすすめします。
可能ならバックレでも大丈夫です!
大丈夫ではないか。
まあでもギリギリセーフ!罪は犯していません!
\ ココナラの退職代行がおすすめ/

派遣の営業さんは、会社や自分のために続けるように言ってきます。
でも本当に嫌な職場に当たってしまった時、契約期間満了まで辛い毎日を過ごすのは自分です。
迷惑は掛かりますけど自分を優先して辞めちゃった方が良いと思います♪
大丈夫ですよバチなんて当たりません♪
意外に罪悪感もない(これは良い事なのか…)
感動していい経験になったとすら思っています!