私のび子は20代前半で15回も職場を変えました。
辞めすぎだろってぐらい辞めています(; ・`д・´)
これだけ20代前半という短い期間で転職を繰り返した人は、あまり居ないのではないでしょうか?
次から次へと、すぐに仕事を辞めてきました。
私のび子のように「仕事をすぐに辞める人」は将来絶望的な気がしますよね(´・ω・`)?
職に就けないから貧乏になって、ホームレスになって、恋人も出来ず結婚も出来ず人生終了でお先真っ暗!
でも全然そんな事なくて、
特になにも問題ありません!
何度も転職を繰り返す人間は、一体どうなってしまうのか?まとめました!
仕事をすぐに辞める人の末路

15回転職をした私は、現在は正社員として事務職に就いています。
事務職に就きたいとずっと願っていて、夢が叶いました♪
昇給も賞与もありますし、仕事内容も人間関係も良好です!!
恥ずかしながら、バックレを何度もしました…
もう1日だって行きたくないという思いが強いと、つい飛んでしまう。
社会人としてあるまじき行為ですね?しかし…
よく人間性を褒められます♡
仕事も特にミスなくこなしますし、上司には評判が良いと言ってもらえています。

「仕事をすぐ辞める人は将来痛い目見る」なんて事はないです。
全然まったくないです!!
むしろ、色んな職業を経験して色んな人を見て、いい経験だったとすら思います。
自分がこんなんだから、人にやさしくできます。
転職を繰り返し「ダメな人間になっているんじゃないか」と心配をしているあなた。
安心してください♪
ダメな人間にはなっていません!
ダメな人っていうのは、仕事が出来る出来ない、仕事が続く続かない、そういうの関係なく根からダメです。
学歴が高くても、同じ仕事で長く働いていても、人として最低な人はたっくさんいます!
何度転職をしたって、素敵な人は素敵なままです♡
ただ、辞め癖がついていると、将来悲惨な事になる可能性もあります。
すぐに辞めるのは「いい面」もあれば「悪い面」もあります。
軽い気持ちで辞め続けるのは、自分の為にやめた方が良いと思います(お前が言うな)
すぐ辞める事のメリットって?

すぐ辞めるからこそのメリットはあります!
仕事をすぐに辞める人は見切りをつけるのが早いです。
嫌だと思ったらすぐに転職をしてしまいます。
本当に最低な職場だった時、辛い思いをし続けるという事は回避できます。
そして、当たるまで転職しますので、最終的にはそこそこ環境の良い職場に入ることが出来ます。
~~1カ月後~~
私は「今度こそ嫌な職場でも我慢して頑張る」と転職のたびに誓っています。
でも結局嫌なところは我慢できずに辞めてしまう…
どんなに頑張ると心に誓っても、我慢は絶対に出来ません☆!
だからこそ、当たるまで転職をして当たりを引けます。
何回か転職をすれば1回は絶対良い会社に入れると思いますよ♪
悲惨な将来になってしまう人

すぐ辞める事を繰り返すと、悲惨な将来になる可能性もあります。
実際私は、辞めてきたけど途中で続けることが出来たから悲惨な将来をストップさせることが出来ました。
- 小さなストレスでも辞める
- 即日で辞める事が多い
- 一切我慢や妥協はしたくない
- 完璧を求めている
こういう人は要注意です!
結局、何度転職をしても転職は終わりませんよね。
終わりが見えない転職。
無意味な転職です(=゚ω゚)
無意味な転職はただ疲れるだけでお金もたまらず、時間を無駄にします。
ずっとそんな感じの負のループから抜け出せなくなってしまいます( ;∀;)
辞め続けるデメリット
入社日から2ヵ月は精神的に疲れて、楽しい事はほぼありません。。。
たまに最初から楽しい会社もありますが、滅多にありません。
毎日疲れはててしんどい状況から、徐々に良くなっていくのが一般的。
1日で辞める人は、良くなる前のストレスフルの時に見切りをつけている事になります。
あまりにも早く辞めすぎるのは問題で、ホワイト企業をホワイトだと気づかないまま辞めてしまう可能性があります!

即日で辞める事が当たり前になると、良い職場に当たっても気づけません。
実際私は、ホワイトの職場をホワイトだと気づかずに退職を決めた事があります。
上司にも早々に報告をしました。
最高の職場だと気づいた時は、時すでに遅し。
退職時は忍耐力0の自分を憎みました。
このように、早すぎる転職は危険です!
いつまでも転職が終わりません。
それは、転職活動で時間を無駄にして自分が損をしているという事になります(:_;)
即日退職を卒業しよう

私のび子も、即日退職を繰り返す女でした。
花屋で働いた時、ここ数年で断トツで嫌な職場だと初日に思ったんですね。
即日退職したかったですし、バックレたいとおもいました!!
しかし、そこはおじいちゃんの知り合いが働いていたんです。
辞めたいけど辞められず…
1ヵ月は悪夢のような日々でした。
そこから半年、ありえないぐらいマシになりました。
その後の派遣の工場も最初地獄でしたが「マジ良い職場」に変わりました。
それから、すぐ辞めるのは良くないと思えるようになったんです!
長く働く事で居心地はだいっっぶ変わります。
すぐに仕事を辞める人って、辞め癖がついてしまっています。
辞めるなら早い方が良いし…と勢いで辞めてしまいます。
でも、一度我慢して働いてみる事で、辞め癖を改善できるかもしれません♪
無理かも…と思う職場でも、意外と住めば都です。
とくべつ嫌な人がいないのであれば、確実に100倍は居心地が良くなります。
ちょっと頑張ってみようって気持ちに切り替えてみてほしい!
2ヵ月だけでも続けてみてほしい!
まとめ

すぐ辞めるからと言って、お先真っ暗にはなりません!
普通に問題なく楽しく過ごせます♪
事務職正社員としてまじめに楽しく働いています。
バックレや退職代行などもした事がありますが、人間性を褒められます。
会社の人や近所の人、両親、親戚にも可愛がってもらってます。
告白されたりも普通にあります♪
即日退職の良い所は、
当たるまで辞め続けるので、最終的にはストレスの少ない会社で働ける。
苦しく辛い思いを抑え込んで、我慢して働くという事が無縁。
しかしいつまでも転職を繰り返すと悲惨です。
2カ月は働かないと、本当の職場は見えてきません。
2ヵ月でもまだまだ見えていません。
即日退職をするとホワイト企業であっても、ホワイトだと分からずに退職してしまいます。
良い会社だと気付けないと、
転職がいつまでも終わらず、精神的に疲れ、転職活動で時間を無駄にし、お金もたまりません。
どこかで即日退職は卒業するべきだと思います♪
どう考えてもおかしい会社なら良いですけどね!
強烈な人がいないのであれば、最初は居心地が悪いのが当たり前なので2カ月は我慢する事をおすすめします。
それでも嫌だったら、また辞めて次に行けばいい!
辞めまくったって、私は素敵な女性だという自覚があるぐらい素敵女子です♪
えっへん(`・∀・´)
なるようになる!安心して生きていこう♪