10社ほどの派遣に登録した私が、おすすめの大手派遣会社を紹介!
派遣会社ってたくさんあるので、どれを選んだらいいのか分かりませんよね。
良い派遣もあれば、役立たずな派遣会社もあります!!
自分に合う派遣、合わない派遣とあります!
時間だけ取られて怒りを感じるような派遣会社もありますね!!
良い派遣だけを選び、それぞれの特徴をまとめました!
迷っている人は、ぜひ参考にしてね♡
目次♡
派遣社員になるメリット
派遣から正社員を目指せる

紹介予定派遣であれば、派遣からの社員を目指せます。
紹介予定ではなくても、正社員になれる場合もあります。
正社員の面接受けるのが怖い人
派遣として入って職場を見極めたい人
そういう人に派遣社員はおすすめ♡
大手企業で働ける

普通に社員としては入れない大企業に入る事が出来ます。
大企業で働くのが憧れ!
大企業の男性との出会いが欲しい!
レベルの高い会社で働く事は、いい経験にもなると思います!
サポートしてくれるから心強い

無職や怖がりさんでも安心!
会社への応募、見学、面接から就業までサポートしてくれます!
応募の電話や面接に行くのって緊張して嫌ですよね。
面接はついてきてくれますし、就業中の悩みも相談できます。
人間関係で困った時、ストレスに思っている事を出来る限り解決してくれます。
久々に仕事を始める人、心細い人には有難いですね(^^)
おすすめ派遣会社一覧
テンプスタッフ
・事務系
・スキルアップ制度が充実
・福利厚生がかなり充実している
・求人数が多い
創業者、上層部が女性なので女性に優しい派遣会社NO1!
求人数がトップクラス。
有給休暇、社会保険完備、産休や育児休業、健康診断ありで安心して気持ちよく働けます。
スキルアップ制度が充実しています!
eラーニングは登録するだけで無料で誰でも使えるので、そのために登録するのもあり。
かなりPC操作が出来るようになると思います!
評価の良い口コミが多いです!

今のところ一番信頼できる会社。
何社か派遣会社に登録し働かせていただいてましたが、こちらが一番親切で不信感のない会社でした。
まあ、結局は担当者が誰になるかや抱えている案件のタイミングとかは運みたいなものだ、と派遣で働きだして思うようになりましたが、個人的にはここが一番誠実で信頼できる会社です。
スタッフサービス
・事務系
・社会保険・有給休暇・健康診断の福利厚生あり
・求人数が業界NO1
・未経験でも事務職の紹介あり
スタッフサービスはとにかく求人数が多いです。
とりあえず登録しておくべき派遣会社!
未経験OKでも紹介してくれない会社が多い中、スタッフサービスは未経験でも紹介してくれます!
無期雇用派遣サービス「ミラエール」というシステムがあります。
経験0から事務職に就きたい!という若年層の女性をターゲットにしたシステムです!
ぜひHPからチェックしてみてください!!
事務未経験だけど、事務やりたい!という人にはとってもおすすめ!
今時珍しいですが、副業禁止です。
口コミは、良いと悪いが両極端でした。
悪い口コミの多くは、営業さんが良くなかったと言うものでした。

担当営業によって雲泥の差。
いい担当者と悪い担当者の差が激しいです。
ずっとこちらでお世話になっていますが、何度か嫌な担当者に当たってしまったことがありました。
その時は態度も悪ければ、空気も読まない、こちらの都合も考えずに対応する。ひどい方で連絡をとってる段階から怒りがわき出ていました。
いい担当者もいる事も知っていたので引き続きこちらの派遣会社でお世話になっています。
テクノサービス
・倉庫・製造業に強い
・社会保険、有給休暇、健康診断の福利厚生あり
・スピーディー
スタッフサービスグループの工場版です!
工場・倉庫内の事務もありますよ!
テクノサービスから紹介してもらった現場事務がとてもよかったです!
応募から就業までがスピーディーでした。
見学に行ったその日に決まりました。
派遣会社にありがちな長ったらしい説明や書類などもなかったです!
会社見学時に、簡単な紙を1枚書いておわり。
給与振込先や社会保険、マイナンバーなど細かい事は、各自ネットで登録。
さらに、辞める時も、簡単にやめさせてくれました。
ほかの派遣だと、契約期間まではダメだと言われますが、OKが出ました!
口コミは、派遣先によって評価が異なる、可もなく不可もなくでした。

割と単純労働の案件も多いです。
誰でも出来るような仕事なので時給はビックリするぐらい低いところが多いですが、短期OKなところが多いのでちょっと次の仕事まで時間があるなんていう場合に良いです。
そういった仕事を見つけるには良いサイトだと思います。
ヒューマンリソシア
・事務系に強い
・社会保険、有給休暇、健康診断の福利厚生あり
・スキルアップ制度充実
事務職の派遣を探している人は、ヒューマンリソシアも登録して損はありません!
PC操作が出来れば、事務未経験でも紹介してくれます!
充実したスキルアップ講座が無料で受講可能です!
求人数は、地域にもよりますが少ないと感じました。
口コミは、良い評価の方が多かったです!

他の派遣会社では事務未経験だとなかなか紹介できないと渋い顔をされましたが、ヒューマンリソシアは全然大丈夫ですよー!と快く派遣先を探してくれました。
日研トータルソーシング
・製造系
・大企業で働ける
・福利厚生がかなり充実している
・赴任手当、寮アリ
製造系派遣会社で、4年連続で満足度ナンバーワンです!!
大企業が多いため、憧れの企業で働くことが出来ます!
福利厚生がすごーく充実しています!
社会保険完備、有給休暇、週払い制度、赴任手当(遠方でも◎)、入寮、旅行や食事の割引サービス有りです。
口コミを見ると、思ったより☆5は少ない印象でした。
給料が低いという意見が多かったです!

良いところに当たれば良いが合わないところに当たれば大変だと思う。
自分の場合は現在の現場は性に合っているのし、担当とも仲良くさせてもらっているのであまり不満はない。1つ言うならば寮に入るのはお勧めできない。
自分で借りた方が初期費用はかかるがトータルで見るとよい。
寮代もそうだが光熱費と備品使用料?が毎月2万近く引かれるので長く働くのであればあるほど寮には入らない方が良いです。
マンパワー
・事務系
・福利厚生が充実
・スキルアップ制度充実
・大手企業で働ける
・時給が高い
マンパワーグループは、世界中に2,200ほどのオフィスがあるため、ワールドワイドに活躍している派遣会社です!!
「月刊人材ビジネス」が実施している派遣スタッフ満足度調査では、7部門で1位!!
パソコン操作、ビジネスマナー、語学のスキルアップできる無料e-ラーニングあり!

事務未経験は紹介してもらえない可能性が高いです。
以前、事務未経験で3回ほどマンパワーに応募の電話をしたことがありました。
すべて、あっさり断られてしまいました…
別の求人を紹介されることもありませんでした!
日総工産
・製造系
・期間工
・福利厚生が充実
・大手企業で働ける
・寮アリ
製造系派遣会社では珍しい、東証一部上場企業です!
人気の期間工求人あり。
入社祝い金が貰える!!
社会保険完備、ベネフィットステーション(旅行、映画、グルメ、スポーツ、美容をお得に!)など福利厚生が充実!
勤務地までの赴任交通費支給で寮もあります!
口コミの評価は、派遣先によって様々です。
給料が良い、福利厚生が充実、休みやすいと言う評価が多い!
仕事内容に関しては、「かなりきつい」と言う意見もあれば「そんなきつくない」という意見もありました。

有給休暇も半年経てば10日間はもらえるので少し頑張って続ければ風邪や体調が悪くなって休みたい時にも安心して休むことが出来る。
求人数は他社より多い。
アヴェイル
・製造業
・福利厚生あり
・見学~就業までスピーディー
営業さんが、とても親身になってくれます。
派遣会社ではなく、営業さんが好きだっただけかもしれません。
ここの派遣社員は、「アヴェイルはいい派遣会社だよね」と言っている人がとても多かったです!
工場に強い派遣会社
事務職に強い派遣会社
事務経験者向きの派遣会社です!
テンプとスタッフサービスは、エクセルとワード基本操作出来れば紹介してもらえます。
マンパワーは、経験者でなければ紹介してもらえない可能性があります。
事務未経験でもOKな派遣会社
PC基本操作が出来れば、事務未経験であっても紹介してもらえます!
求人数が多い派遣会社
私のおすすめ