長年ニートをしていると、働きにいくのが怖くなります。
自分に仕事なんて出来るのかと、どうしても後ろ向きになります。
また辞めるんじゃないか、動けるのだろうか、足手まといになったら…
もう不安だらけです…
私も半年ニートした時、ちゃんと働ける自信がなくて、とても怖かったのを覚えています(;´・ω・)
「今ニートだけど社会復帰したい!」と思っている頑張り屋さんは、ぜひ参考にしてくださいね♪
目次♡
正社員ではなくバイトを選ぶメリット

ニートがバイトを選ぶ理由は、正社員だときつくて急なストレスに我慢できる自信がないからですよね。
まずは第一歩として、ゆるく働いて体を慣れさせたいって魂胆ですね!!
ニートの社会復帰は、バイトから始めるのが合う人もいれば、正社員で入った方が良い人もいます。
今回はバイトから始めることのメリットを紹介します!
気が楽

まず、長い間ひきこもりだった人は、過度に緊張したりストレスを抱える可能性があります。
バイトなら、正社員ほどの責任感を抱える必要がありません。
仕事も、恐ろしいような仕事は正社員がやってくれます。
嫌だったら辞めることが出来ると言うのも大きいです。
これは悪い意味では、またニートに戻りやすい環境と言えます!
働きながら将来を考えることが出来る

正社員だと、特に男性は残業が必ずありますよね。
帰ったらヘトヘトで、食べてお風呂入っていつの間にか寝てたって事になりがちです。
それに比べて、バイトならまだ自分の時間がある!
その時間を利用して、将来の事をしっかり考えることが出来ます。
そして、その目標を達成するために行動することも出来ます。
例えば、
- 派遣や期間工からの正社員登用を目指して大企業に入る
- 興味のある仕事の資格を調べて、真剣に資格取得を目指す
- 大学に通って大学卒業をする(昼間でも夜間でも)
- 専門学校に行く
やっぱり社員で仕事をしていると、「辞めるのはちょっと…」「人間関係良いし…」「職場の人に悪い…」という気持ちが邪魔をします。
何にも邪魔をされない今のうちに、将来のことを真剣に考えよう!
仕事は一生ですし、せっかくなら時間をかけてでも自分の理想の職場を選ぶ方が良いと思います!
ニートの社会復帰におすすめのバイト
会話しなくていい単純作業が良さそうに思えますが、つまらなすぎて苦痛でテンション下がって嫌になると思うんです。
適度に話せて、適度に忙しい(嫌な忙しさじゃなく)職場が一番おすすめ!
データ入力

データ入力は、エクセルや会社独自のソフトへデータを入力していく仕事。
本当に膨大なデータを入力していくだけの場合もあれば、電話対応しながらの入力だったりもします。
座りながら仕事が出来ますし、パソコンが出来れば難しい事はありません。
とても人気のあるお仕事です!
スポーツジムの受付

新規会員がいれば会員登録や説明がありますが、基本は挨拶や会員証の読み込みなどです。
スポーツジムの受付は、会員さんが相手です。
会員さんなので、ヤバいクレーマーみたいな人は、ほとんどいないと思います。
私の行っていたスポーツジムのスタッフはみんな「ここの仕事はマジで楽」と言っていました!
適度に会話ができ、ジムも利用できます!
社会復帰にピッタリ!
食品以外の工場

食品会社以外の、自動車や部品を作る系の工場!
覚えちゃえば仕事は簡単ですし、客もいないのでおすすめ!
男女比は本当に大切で、男女半々または男性多めの工場を選んでください。
女性だけとか女性多めだと人間関係が悪い可能性があります。
私の経験上、食品会社の工場は最悪です。
逆に、部品などの物を作る系の会社は良い人が多かったです!
品出し

スーパーやドラッグストアなどで商品を並べるお仕事です。
たまーにお客さんに商品の場所を聞かれることもあります。
簡単な作業で動きがあるので、座りっぱなしや静かに黙々と作業するのが苦手な人におすすめ!
冷凍ゾーンは寒すぎて地獄だと知人が言っていました(; ・`д・´)
社会復帰におすすめしないバイト
飲食店

キッチンで料理をしたり、注文を聞きレジを打つなどのお客様対応をします。
とにかく忙しい!
ピリピリとしたストレスMAXの嫌な忙しさです。
飲食店はクレーマーが多いので、怒鳴られたり意地悪な態度取られるのは日常茶飯事。
ぜっったいに選ばないように!
食品工場

パン、お菓子、お惣菜などを製造したり、袋に詰めたりするお仕事です。
ライン作業が多いです!
食品工場は雰囲気も暗く、頭のおかしい人が多いです!
仕事自体も苦痛で1日働くだけでも限界。
制服もダサいのでやる気は0になります。
社会復帰に食品会社を選ぶと終わります!!
余計に働く気が失せる!!
販売業全般

お菓子、ケーキ、雑貨、服、コスメなどの販売です。
レジ、電話、クレーム対応、お客様対応などをします。
販売は、お客さんのストレスがすごいです。
人間嫌いになりますし、仕事ってクソだなって思ってしまうので社会人復帰にはお勧めできません!
販売業をするとコミュ力上がるって言われてるのも嘘です!
お客さんが少なくゆったりした販売業ならありです!
早朝や深夜も人が少ないのでOKです!
ゆったりしてそうなのに実は忙しい職場だったりもするので、販売全般は避けた方が◎