底辺ってなに?
いつからか、「底辺な人」「底辺な仕事」「社会の底辺」など底辺という言葉をよく聞くようになりました!
社会的階層を三角形で表す習慣から、その1番最下層の事を「底辺」言います。
負け組や負け犬と同じ意味で使われる事が多いです。
めっちゃ侮辱的な嫌な言葉ですね!!!
底辺の仕事ってなに?
「底辺の仕事」とはよく聞きますが、それはいったいどんな仕事なのか?
一般的に浸透している底辺の仕事というのは、仕事の大変さは関係なく肉体労働系やなんとなくダサいイメージの仕事。
スキルや才能なしで、誰でもどんな人でも出来る仕事。
プラスで、なんかダサいイメージがある仕事が、底辺と言われてしまいます。
底辺の仕事だと、人に言うのが恥ずかしかったりします。
「何の仕事してるの?」と聞かれ、自信をもって言えない仕事。
それが底辺の仕事です!!
底辺だと言われる仕事
- 土方
- 清掃
- ごみ収集
- ガソリンスタンド
- ネットカフェ
- スーパー
- コンビニ
- 品出し
- 工場
底辺扱いされている仕事です!
裏方作業やごみを扱う仕事、ヤンキーが多い、暗い人が多そう、中卒や高卒が多い、フリーターが多い。
そういうイメージの職業が多いですね。
昔から底辺職のようなレッテルを張られているので、そのイメージが強いのも原因。
資格などが必要なく誰でも出来ると言われれば出来ますが、どれもすっごく大変な仕事です。
むしろ出来る人・続く人は少ないので続く人はすごいです。
優秀な人でも「底辺の仕事」が出来ない人もいます。
大変な仕事を頑張っているのにも関わらず、底辺なんて呼ばれるの嫌ですね!?
底辺職は見下される

仕事で見下されたり、尊敬されたり。
なんでもかんでも、上と下があります。
女も底辺職と呼ばれる仕事をしていると、印象がよくないです。
転職活動中、彼氏や妹になんども底辺職に就く事を止められました。
「そんな底辺の仕事辞めて!?恥ずかしくて言いたくない」
「マジでその仕事底辺だから絶対にダメ」
女でも底辺職と言われる仕事に就くとこの言われよう。
男性の方がもっと厳しいです。
イケメンで性格が良ければ別ですが、そうでなければ底辺職と呼ばれる仕事だと女が寄ってきません。
独身男性の場合、底辺職と呼ばれる仕事に就くのなら、それなりに覚悟が必要です。
一生独身になる可能性だってあります。
本当に怖くて陰湿な世界です。嫌になりますね。
という私も意識はしてしまいます|ω・)
工場勤務の女も嫌だし、ネカフェ勤務の女になるのも微妙です。
この肩書が嫌で仕事をやめたくなったりもします!!
しますよね?
みんな大なり小なり、職業差別はしています。
これは、現代ではもう仕方がないことですね。
底辺とか言う人は恥ずかしい
どんな人でも、職業差別はします。
しかし、それを声に出すか出さないかで全然違います(^^)
すぐ「底辺!底辺!」という人ってみっともなくて下品で恥ずかしい人だと思っています!!!
底辺という言葉は人を侮辱する言葉なので、そんな言葉を平気で何度も口にする人って、幼稚ではないでしょうか?
頭のレベルが低いです!!
そういう言葉を恥ずかしげもなく口にする人は幼稚なので、関わらない方が良いですね。
まとめ

底辺と呼ばれる仕事は、肉体労働や誰でも出来る仕事、ダサいイメージがある仕事の事を言います。
大変な仕事でも、それは関係ありません!
格差社会の現代では、このような仕事はどうしても見下されます。
もうそれは、この世界では仕方のない事ですね…
見下されても何も感じないぐらい幸せになるか、見下されないような職業に転職するかしかありません!
そして、底辺という言葉を平気で口にする人は、恥ずかしく幼稚な人!
うんちと同じくらい、いやそれ以下の恥ずかしい言葉です!!!
聞いてるだけで鳥肌が立ちますね!!
そんな恥ずかしい言葉を使うアホとは、関わらないようにしよう!